-
水玉お茶碗
¥770
蔵出し品です 昭和40年代ものと思われる水玉模様の飯碗です 薄くて軽い現代のうつわとは違う 厚手でぽってりしています 水玉の部分は白くなっているのではなく、 凹んだ水玉模様以外の部分を藍色で染めてあります 手にとって触ってみるとその凹みが感じられます φ12 H5.3 電子レンジ 不可 オーブン 不可 食洗機 不可 ※蔵出し品とは当店の在庫品のことです。当店では未使用品のみ取り扱いしております。リサイクル品や中古品はお取り扱いしていません ※蔵出し品に関してはレンジや食洗機など原則使用不可とさせていただいております。ご理解ご了承ください
-
花離宮楕円皿 大
¥4,620
桜、千鳥、地紋など日本の伝統文様がフチの菊型部分に贅沢に描かれた楕円皿 柔らかなピンク 清楚なブルー どちらもシルバーと掛け合わせた上品な配色です 普段の食卓を華やかに また、おめでたい日にも最適なうつわです 電子レンジが使えるのも嬉しいです W24.2 D16 H3.8 電子レンジ 可 オーブン 不可 食洗機 不可(手洗い推奨)
-
ぶらさがりネコ マグカップ
¥2,750
ネコのチャームポイントの一つ にくきゅう その魅力を存分に生かしたユニークなマグカップ ネコ柄の方を自分の正面にして飲み物を飲むと お向かいの方ににくきゅうが見えます カップの内側のネコは 中の飲み物を狙っているのか うっかり落ちそうなのか そんなコミカルなネコの様子も楽しめます 持ち手は指1本が入る大きさです 大変軽いマグカップなので扱い安いのも特徴です φ8.2 W11 H9 電子レンジ 可 オーブン 不可 食洗機 可
-
フタがガラスのIH対応ご飯釜雪平(1〜3合用)
¥13,200
ガラス製品の老舗 HARIO社のご飯釜 IHをはじめ、各種熱源に対応した嬉しいご飯釜 4層構造の雪平釜はフッ素加工によりご飯がこびりつきにくいです アルミとステンレスの釜はとにかく軽い 扱いが楽です ご飯以外の煮込み料理にもお使いください においがつかないのも魅力的です ご飯の炊き方などの説明書があるので、初心者でも安心です W26 D21.6 H20 φ20.8 1合から3合用です 対応熱源 IH(200v.100v)直火.エンクロヒーター.シーズヒーター.ハロゲンヒーター.ラジエントヒーター 電子レンジ 不可 オーブン 不可 食洗機 不可
-
リングフラワー カフェマグ
¥2,420
カフェオレやスープにぴったりのカップです 生成色のたっぷりとしたカップ 大きなリング型の花模様が大胆でありながら可愛らしい印象です φ11 H7.8 容量 330ml 電子レンジ 可 オーブン 不可 食洗機 可
-
お手塩皿 青紅葉に梅
¥220
蔵出し品です 紅葉と梅が描かれた天塩皿 醤油や箸休めにどうぞ 昭和半ば頃のものと思われますが、金の縁取りも綺麗な状態です 顔料がとんでいたり、生地にポツリと窪みがあります ご了承のほどお買い求め願います W10 D7 H2 電子レンジ 不可 オーブン 不可 食洗機 不可
-
小鉢 イヌバラ
¥550
蔵出し品です 染付の小鉢 イヌバラという花の柄だと思われます。 花びらのようにカーブしたふちの形状が優しい印象を受けます。 色とびや、生地のヨレのようなものが見受けられます。また、高台部分も可能な限りヤスリをかけましたが、若干のざらつきが残っている場合があります。 ご了承いただきお買い求め願います。 φ11.3 H5.3 電子レンジ 不可 オーブン 不可 食洗機 不可 蔵出し品とは当店の在庫品のことです。当店では中古品やリサイクル品はお取り扱いしていません。
-
矢来カット ソーダグラス
¥1,650
矢来カットのグラス 足元がどっしりとしているので、細身ながら安定感があります 炭酸飲料やアイスコーヒー、アイスティーなどにどうぞ 昭和時代のグラスです 所々に気泡があります 冷たいもの専用です 熱いものを入れると割れます φ7.2 H15 容量 200ml(2枚目の画像参照ください) 電子レンジ 不可 オーブン 不可 食洗機 不可
-
シャビーターコイズ プレート L
¥2,200
深く鮮やかなターコイズブルーのプレート 益子焼です 自然な釉薬の流れにより一枚のプレートの中でも色味の濃淡があります エッヂ部分を銀化させてアンティーク調に仕上げてあります また、プレートそれぞれに 青みが濃かったり、緑色が強めに出たりと個体差があります ご了承ご理解いただき買い求めください φ22 H2 電子レンジ 可 オーブン 不可 食洗機 可
-
青いラインのミニカップ
¥550
蔵出し品です ふちの部分が青いラインの 小さなカップです ちょっと一口 コーヒーや紅茶、スープにどうぞ 薄手で軽いカップです 当店の昭和時代の未使用在庫品です 在庫限りのお品物です 再入荷はございません φ8 H5.5 容量は約150cc 電子レンジ 不可 食洗機 不可 オーブン 不可
-
SEN(扇) 湯呑み 大小
¥3,300
扇の柄が広がる湯呑み 波佐見焼です イッチンで扇の枠を描いて、青や赤の色を入れてあります 一つ一つ職人による手書きの扇面紋 広げると末広がりになることから、開運の吉兆ともされる大変おめでたい柄です 地色は真っ白ではなく、キナリ色に近い色です 大小サイズ共にやや大きめです ギフトとしても喜ばれるお湯呑みです 大 φ7.7 H9.4 小 φ7.4 H8.5 電子レンジ 不可 オーブン 不可 食洗機 不可
-
SEN(扇)飯碗 大小
¥3,300
扇の柄が広がる飯碗 イッチンで扇の枠を描いて、青や赤の色を入れてあります 一つ一つ職人による手書きの扇面紋 広げると末広がりになることから、開運の吉兆ともされる大変おめでたい柄です 飯碗はキナリに近い地色です ギフトとしても喜ばれる飯碗です 大 φ13.5 H5.8 小 φ12.2 H5.3 電子レンジ 不可 オーブン 不可 食洗機 不可 波佐見焼
-
おろし器 小
¥880
元重製陶所のおろし器 小サイズ、石見焼です セラミックの塊の鋭利な破片により食材を軽い力でおろせます 程よい水分量を含んだおろしができます 大、中サイズとセラミックの破片の大きさが違い とても細かくなっています 生姜やニンニクなどの薬味おろしに適しています 底面のシリコン加工により安定感があり、押さえる力もほぼいりません ストレスフリーな調理器具です サイズは3つ セラミック破片の大きさや、本体の大きさの違いを画像にてご確認ください φ10.5 H2.5 電子レンジ 可 オーブン 不可 食洗機 不可 熱湯、煮沸による消毒ができます
-
おろし器 中
¥1,540
元重製陶所のおろしき 中サイズです セラミックの塊を砕いてできる鋭利な破片は食材を軽い力でおろせます 荒すぎず細かすぎず適度な水分量を保った、ふんわりとしたおろしができます 底面にシリコン加工がされているので、押さえる力もほぼいりません 3つのサイズがあります 画像にてご参考にしてください φ15.5 H3.5 電子レンジ 可 オーブン 不可 食洗機 不可 熱湯、煮沸による消毒ができます
-
おろし器 大
¥2,090
元重製陶所のおろし器 石見焼です 1番大きいサイズ セラミックの塊を砕いてできる鋭利な破片により食材をスムーズにおろせます 食材の水分量とおろした食材が程よく調和して 水っぽくならず、かつ、適度な水分量のフワリとしたおろしができます 底面にシリコン加工されており安定感があります 驚くほど軽い力でストレスフリーな作業ができます 色は2色 大きさは3種類 画像にて大きさの違いを参考にしてください 1番大きな物と真ん中のサイズの卸部分のセラミック破片の大きさはほぼ一緒 1番小さなものだけ細かな破片になっています φ18.5 H4 電子レンジ 可 オーブン 不可 食洗機 不可 熱湯、煮沸消毒ができます
-
すり鉢 小
¥1,210
元重製陶所のすり鉢 3サイズ中1番小さなサイズ 専用の道具で手作業でつけられる くし目(内側のギザギザ)は、見た目以上に鋭く細かなものもしっかりとすりおろせます 深さがあることで食材がこぼれにくく そこ面の広さは混ぜやすく 滑り止めのシリコンゴムは安定感があり、手で押さえることなく作業可能 熱湯消毒、煮沸消毒できるので、お手入れも安心 3つのサイズがあります 大きさの違いを写真にて参考にしてください 入れ子式に収納も可能です 無駄のないスタイリッシュなすり鉢は そのまま食卓へどうぞ φ11 H6.5 電子レンジ 可 オーブン 不可 食洗機 可 煮沸、熱湯による消毒ができます
-
すり鉢 中
¥1,760
元重製陶所のすり鉢 3サイズの中の真ん中サイズ 専用の道具で手作業でつけられる くし目(内側のギザギザ)は、見た目以上に鋭く細かなものもしっかりとすりおろせます 深さがあることで食材がこぼれにくく そこ面の広さは混ぜやすく 滑り止めのシリコンゴムは安定感があり、手で押さえることなく作業可能 熱湯消毒、煮沸消毒できるので、お手入れも安心 3つのサイズがあります 大きさの違いを写真にて参考にしてください 入れ子式に収納も可能です 無駄のないスタイリッシュなすり鉢は そのまま食卓へどうぞ φ14.5 H8.7 電子レンジ 可 オーブン 不可 食洗機 可 煮沸、熱湯による消毒ができます
-
すり鉢 大
¥2,310
元重製陶所のすり鉢 1番大きなサイズ 専用の道具で手作業でつけられる くし目(内側のギザギザ)は、見た目以上に鋭く細かなものもしっかりとすりおろせます 深さがあることで食材がこぼれにくく そこ面の広さは混ぜやすく 滑り止めのシリコンゴムは安定感があり、手で押さえることなく作業可能 熱湯消毒、煮沸消毒できるので、お手入れも安心 3つのサイズがあります 大きさの違いを写真にて参考にしてください 入れ子式に収納も可能です 無駄のないスタイリッシュなすり鉢は そのまま食卓へどうぞ φ18 H10.5 電子レンジ 可 オーブン 不可 食洗機 可 煮沸、熱湯による消毒ができます
-
炭化灰釉 スクエアマグ
¥1,760
益子焼の大きなマグカップ 外側は無釉薬でざらっとします チャコールグレーに少し紫をおびたシックな色合い 内側は灰釉の緑がかった透明感 貫入があるので経年変化も楽しめるマグです 上下の径が同じなので安定感があります 商品名 スクエアマグと言いますが 飲み口の形状は丸型です φ9.5 H9.5 電子レンジ 不可 オーブン 不可 食洗機 不可 ※画像にあります、同じ炭化灰釉のオクトゴナルや 白いちょうちょの小皿は別売りで販売しております
-
色絵地紋 湯呑み
¥1,320
波佐見焼の湯呑み 落ち着いた雰囲気の和模様が描かれています 茶の部分は無釉薬 柄の部分は釉薬がかけられており、異なる感触です 大小2サイズ それぞれ違う色で同柄が書かれていて さりげないお揃い感です 大 φ8 H8.5 小 φ7 H8
-
色絵地紋 飯碗
¥1,320
波佐見焼の飯碗 落ち着いた色合いの和模様が描かれた飯碗です 模様以外の茶色の部分の無釉薬部分と 釉薬がかけられた地紋部分との質感の違いが楽しめます 内側は細かな貫入があります 大小2サイズ 色違いの同柄でさり気ないお揃い感です 大 φ11.5 H6.5 小 φ11 H6 電子レンジ 可 オーブン 不可 食洗機 可
-
鉄瓶 丸輪
¥31,900
ふっくらした丸型の鉄瓶 大小たくさんの輪模様は飽きのこないデザイン 蓋のつまみ部分も輪っかになっています 写真では黒く見えますが 濃い赤茶色です 底面が広いので安定感が抜群です 他の同サイズの鉄瓶と比べて 軽いのも特徴です(他の同サイズのものは2Kg超) 底面φ14 W22 H22 直火、IH共に対応
-
鉄瓶 洋ナシ
¥51,700
洋ナシの形を模した鉄瓶 注ぎ口が細長いのでお湯の出がとても静かです 直火、IH共に対応しています 底面が小さいので 直火の場合はご使用の五徳に乗るかサイズの確認をお願いします 持ち手部分は固定されています 左右に倒すことはできません 佐秋鋳造所 3代目 佐秋圭氏のオリジナルデザインです 底面φ 8 W16 H25 満水時 0.9ℓ 適量 0.7ℓ 重さ1.4Kg 直火、IH対応
-
きの香 香炉 花結晶
¥9,900
京焼の香炉 デザイナー みやけかずしげ氏と京焼のコラボレーションによる香炉は キノコの形をしたユニークなデザイン ジクの部分に香立てが入ります 線香型のお香は香立ての穴に立てて コーン型のお香は香立ての上に乗せてお使いください カサの上部の大きな穴からたおやかな煙がたち、柔らかで優しい香りが広がります 写真で想像する大きさよりも実物はだいぶ大きく感じると思います リップクリームと並べてある写真をご参考ください 上部φ 8 下部φ 5.4 H8.2